楽天ラクマ連携アプリ
商品画像の登録(画像管理)

商品画像の登録 (画像管理)

※楽天の商品情報(SKU対応版)をNE商品マスタに一括反映する場合、「連携する商品の追加」と「商品画像の登録 (画像管理)」はスキップしてください。代わりの手順として 、別紙「楽天ラクマ連携アプリ」_楽天商品CSV_NEへの取込手順(SKU対応版).pdf を参考に、NE商品一括登録を実施してください。

  • 商品をラクマ上で公開するには商品画像の登録が必要です。
  • 初期設定画面「商品画像の連携元情報」の選択を「画像管理」と選択した場合、商品コード単位に画像を登録します。

画像分類タグに関わらず、前から10枚の画像が連携対象になります。
ネクストエンジン上で画像削除した場合、ラクマ側の画像も削除されます。

  • ※JPEG(JPG)形式の画像のみ利用可能です。GIF形式の画像には対応しておりません。
  • ※バリエーションのある商品の場合、色ごとに代表とする商品に画像が登録されていれば、公開できます。代表となる手順については「商品のカテゴリ登録と出品対象設定」をご参照ください。
  • ※縦横比が1対1でない画像の場合、縦横比が1対1になるまで縮小されて連携されます。
  • ※ラクマ上で商品画像が最低一枚は必要なため、最後の一枚を消そうとするとエラーになります。そのため、最後の一枚を消すには変わりの画像を登録する必要があります。